2005年07月27日
悩みますわ!
少し幼稚な内容で、悩んでんのかもしれんけど仕事をしていく上で大切な事ってなんなんですかね?
勿論、生活をする為にと言う人もおるやろうし大好きな事を仕事としてやってる人もいると思う
また、その仕事を進めていく中で一番大切なものって?
僕は今、会社の一員として仕事を進めて従事している中でこの先どうなんねやろうって思ってしまいます
予算や売上を達成しないといけないのも、利益を残す事を考えるのもそれだけじゃなくやっぱりそれに係る人間がどう成長していくんか、スキルアップも一つやし人間として、もっと大きく見れば日本、世界の中の一人の人間としてどう自分の人生を全うしていくんか
どんだけの人に関わって、生きていくんか?
その事の方が大切に思います これは僕の今の考え方なので賛否両論やと思うけど僕はそういう自分の人生をスタート(ちょっと遅いか^^)させたい!
今沖縄移住を密かに胸に秘め、仕事をしていると会社での立場が重くなっていくので複雑な気持ちで仕事をしています
今の仕事に一切、手を抜く気はないけど他の人といると、この人はこれで幸せなんやろか? なんて心の中でおもったり・・・
僕は沖縄が好きやから好きな場所で、好きな人と暮らしたい!
全部を自分の枠に当てはめるなんかはしてないつもりやけど^^
勿論、生活をする為にと言う人もおるやろうし大好きな事を仕事としてやってる人もいると思う
また、その仕事を進めていく中で一番大切なものって?
僕は今、会社の一員として仕事を進めて従事している中でこの先どうなんねやろうって思ってしまいます
予算や売上を達成しないといけないのも、利益を残す事を考えるのもそれだけじゃなくやっぱりそれに係る人間がどう成長していくんか、スキルアップも一つやし人間として、もっと大きく見れば日本、世界の中の一人の人間としてどう自分の人生を全うしていくんか
どんだけの人に関わって、生きていくんか?
その事の方が大切に思います これは僕の今の考え方なので賛否両論やと思うけど僕はそういう自分の人生をスタート(ちょっと遅いか^^)させたい!
今沖縄移住を密かに胸に秘め、仕事をしていると会社での立場が重くなっていくので複雑な気持ちで仕事をしています
今の仕事に一切、手を抜く気はないけど他の人といると、この人はこれで幸せなんやろか? なんて心の中でおもったり・・・
僕は沖縄が好きやから好きな場所で、好きな人と暮らしたい!
全部を自分の枠に当てはめるなんかはしてないつもりやけど^^
Posted by kazuhiro at 00:57│Comments(9)
│自分の仕事
この記事へのコメント
同感です!!
企業で働く以上利益を残さないといけないけど、
やっぱ人間が働いてるから、数字だけじゃなくて、
+αがないと、働けないですよねー。
自分が仕事した結果どれだけの人の役にたったのか?
とか色々考えちゃうしね。
企業で働く以上利益を残さないといけないけど、
やっぱ人間が働いてるから、数字だけじゃなくて、
+αがないと、働けないですよねー。
自分が仕事した結果どれだけの人の役にたったのか?
とか色々考えちゃうしね。
Posted by かっぱ at 2005年07月27日 01:07
同感です!!
企業で働く以上利益を残さないといけないけど、
やっぱ人間が働いてるから、数字だけじゃなくて、
+αがないと、働けないですよねー。
自分が仕事した結果どれだけの人の役にたったのか?
とか色々考えちゃうしね。
企業で働く以上利益を残さないといけないけど、
やっぱ人間が働いてるから、数字だけじゃなくて、
+αがないと、働けないですよねー。
自分が仕事した結果どれだけの人の役にたったのか?
とか色々考えちゃうしね。
Posted by かっぱ at 2005年07月27日 01:10
かっぱさん毎度?です^^
ずっと人を大切に!って思いながらやってきたつもりやけどそれだけではあかん時もあるし・・・・ でもどこまでいってもそういう風にやっていきたいんですよね^^
沖縄でしたい事、ゆっくりじっくり考えていきたいと思いますっ(^^)v
ずっと人を大切に!って思いながらやってきたつもりやけどそれだけではあかん時もあるし・・・・ でもどこまでいってもそういう風にやっていきたいんですよね^^
沖縄でしたい事、ゆっくりじっくり考えていきたいと思いますっ(^^)v
Posted by カズヒロ at 2005年07月27日 01:13
こんばんわ。
確かに悩むところですよね。ボクの場合、その+αは自分で目標を決めて自分が行動して自分で手にいれるものだと思っています。
「何かを手に入れる」というのでは、その「何か」はなかなか見つかりにくいので、ある程度自分で目標を決めて、それに向かって行動して、いろんな考え方を吸収したり、いろんな経験から教訓を得るんだと思います。まぁ、ボクにはあまり時間の余裕がないので、そう考えているだけですけどね。
ボクも毎日悩んでます。悩んでもどうしようもないこともあるんですが、悩みのない人生はつまらないと思います。急いで答えを出す必要はないですし、じっくり考えていきましょう。
お互い、いい答えが見つかればいいですね。
確かに悩むところですよね。ボクの場合、その+αは自分で目標を決めて自分が行動して自分で手にいれるものだと思っています。
「何かを手に入れる」というのでは、その「何か」はなかなか見つかりにくいので、ある程度自分で目標を決めて、それに向かって行動して、いろんな考え方を吸収したり、いろんな経験から教訓を得るんだと思います。まぁ、ボクにはあまり時間の余裕がないので、そう考えているだけですけどね。
ボクも毎日悩んでます。悩んでもどうしようもないこともあるんですが、悩みのない人生はつまらないと思います。急いで答えを出す必要はないですし、じっくり考えていきましょう。
お互い、いい答えが見つかればいいですね。
Posted by ひろ at 2005年07月27日 22:05
かずひろさん、ブログへコメントありがとうございます。
大阪人で同い年?ってだけですごい親近感です。
僕も是非とも会ってみたいし、沖縄のことで何か
協力できることがあれば言って下さいね。
僕も社会人になってからは同じようなことで
ずっと悩んでました。
仕事をまっとうすることと、自分らしさを貫くことが
一致しなかったからです。
そんなときに、高橋歩さんの本を読んで衝撃が走りました。
自分の本能に正直に、やりたいと思ったことをやりぬく人生を
送っている姿を見たからです。
あまりの衝撃に3ヵ月後には沖縄移住しちゃってました。
とまぁ、沖縄に対する思いや仕事への考え方など
いろいろ語ってみたいですね。
こっちに来られるのを楽しみにしてますね。
大阪人で同い年?ってだけですごい親近感です。
僕も是非とも会ってみたいし、沖縄のことで何か
協力できることがあれば言って下さいね。
僕も社会人になってからは同じようなことで
ずっと悩んでました。
仕事をまっとうすることと、自分らしさを貫くことが
一致しなかったからです。
そんなときに、高橋歩さんの本を読んで衝撃が走りました。
自分の本能に正直に、やりたいと思ったことをやりぬく人生を
送っている姿を見たからです。
あまりの衝撃に3ヵ月後には沖縄移住しちゃってました。
とまぁ、沖縄に対する思いや仕事への考え方など
いろいろ語ってみたいですね。
こっちに来られるのを楽しみにしてますね。
Posted by なおやん at 2005年07月27日 23:18
田坂広志さんの「仕事の思想」に書かれていることを一部抜粋します。
「仕事の報酬は、成長である」
です。そして、マネージャーの責任とは、
「部下の成長に責任を持つこと」
だそうです。
私が言っているんじゃないですからね(笑)。
「仕事の報酬は、成長である」
です。そして、マネージャーの責任とは、
「部下の成長に責任を持つこと」
だそうです。
私が言っているんじゃないですからね(笑)。
Posted by ひぐらし at 2005年07月27日 23:51
ひろさん、こんばんわ!
コメンツありがとございます^^ お互いいい答えがでるように、出せるように頑張りましょっ!
コメンツありがとございます^^ お互いいい答えがでるように、出せるように頑張りましょっ!
Posted by カズヒロ at 2005年07月28日 00:58
なおやんさんへ
仕事をまっとうすることと、自分らしさを貫くことが
一致しなかったからです。
↑
まさにそうです^^
自分の本能に正直に、やりたいと思ったことをやりぬく人生を
今の会社はほんまにメチャ好きやし、これから面白くなる可能性もあるけどなんか違う! 体の底にあるウズウズしたこの気持ちを押し殺したまま、たった一度の人生をこのまま進めていく訳にはいかんと思ってます
なおやん(呼び捨てゴメン!)のHPは、ほんま衝撃的な感じがありました
是非是非、一緒に酒を呑みたいっす(^^)v
逢える日を楽しみにしてます
僕も来年には必ず、大好きなその地へ行きますが本当に自分の信念を持ってやりたい事、仕事も含め頑張っていきますわ
仕事をまっとうすることと、自分らしさを貫くことが
一致しなかったからです。
↑
まさにそうです^^
自分の本能に正直に、やりたいと思ったことをやりぬく人生を
今の会社はほんまにメチャ好きやし、これから面白くなる可能性もあるけどなんか違う! 体の底にあるウズウズしたこの気持ちを押し殺したまま、たった一度の人生をこのまま進めていく訳にはいかんと思ってます
なおやん(呼び捨てゴメン!)のHPは、ほんま衝撃的な感じがありました
是非是非、一緒に酒を呑みたいっす(^^)v
逢える日を楽しみにしてます
僕も来年には必ず、大好きなその地へ行きますが本当に自分の信念を持ってやりたい事、仕事も含め頑張っていきますわ
Posted by カズヒロ at 2005年07月28日 01:06
ひぐらしさんへ
こんばんわ! コメント書き込みしてないですけど、いつも読ませてもらってます^^
仕事の報酬と、責任についてまさにそうだと思います
直属の上司だった人が身を持って叩き込んでくれた事です
日々の中で、甘えがでてくるんですよね・・・
そんな時は、いつも原点を思い返して取り組むように心がけてます
こんばんわ! コメント書き込みしてないですけど、いつも読ませてもらってます^^
仕事の報酬と、責任についてまさにそうだと思います
直属の上司だった人が身を持って叩き込んでくれた事です
日々の中で、甘えがでてくるんですよね・・・
そんな時は、いつも原点を思い返して取り組むように心がけてます
Posted by カズヒロ at 2005年07月28日 01:10